歯科衛生士を募集しています
- ①担当制について
- ②インプラントケア
- ③衛生士業務への集中
- ④スキルアップについて
- ⑤今までの面接でよく聞かれる質問
- ・休みは取りやすいですか?→はい、スタッフが多いので取りやすいです。
- ・残業はどのくらいですか?→ほぼありません。(交代制で多少残ることあり)
- ・受付の仕事をやることはありますか?→ありません。
- ・職場の雰囲気がいいですね、溶け込めますか?→大丈夫です。色々な個性のスタッフがいて本当に仲良いです。ご安心ください。

当院では衛生士全員ルーペを使用し、担当制です。
メンテナンスは一回1時間、P処置も30分以上のアポイントで行っています。責任は大きいですが、患者さまと二人三脚で口腔内環境を整えていってください。
「見たこと無い」「知らない」では済まされない時代になっていますが、当院ではあらゆる治療を経験することができます。

インプラント手術も日々あるので手術のアシストからメンテナンスまで見ていくことが出来ます。あらゆる治療は経過を追っていくことが大切です。患者さま一人一人としっかりと向き合ってみませんか?

完全個室制のユニットが10台で、そのうち数台が衛生士用です。CT・マイクロスコープ・口腔内スキャナー・殺菌水等の最新設備があり自由に使って頂けます。メンテンスの患者様も多いため、衛生士本来の仕事をやってもらえるよう環境を整えています。

日本口腔インプラント学会認定衛生士を目指しませんか?スキルアップが患者さまを助けます!
院長は日本口腔インプラント学会専門医、ICOI(国際インプラント学会)認定医・指導医です。日本口腔インプラント学会認定衛生士へのサポートは万全です。
デンツプライ社のインプラントインストラクターも行っているのでメーカーの様々な研修に参加することも出来ます。
当院は学ぶ気持ちを尊重しますので、研修の費用は補助しています。
先輩DHやDrが色々サポートしますので、できることを少しずつ増やしていってください。

おいかわ歯科クリニックの公式Instagram

↑こちらをクリック
おいかわ歯科クリニックへの問い合わせ
興味がおありの方は、お電話もしくはメールにてご連絡ください。
見学だけでも歓迎します!
電話番号:045-849-1344
メール:oikawaonlyone@gmail.com
までご連絡ください。