お子様の治療
(小児歯科)
Pediatrics
当院の小児歯科
小児歯科では、お子さまの虫歯の予防や治療、噛み合わせの管理などを行っております。成長段階にあるお子さまのお口の健康を守ることは、将来の歯並びや全身の健康にも大きく関わってきます。
当院では、お子さまが緊張せずに通えるようなやさしい雰囲気づくりを大切にしながら、それぞれの発達に応じた丁寧なケアとサポートをご提供しています。
お子さまのお口の健康づくり、一緒に始めてみませんか?

こんなお悩み、
当院にご相談ください
- お子さまの虫歯が心配
- 仕上げ磨きで気になることがある
- 歯が生えてくるのが遅い気がする
- 歯並びがガタガタしている
- 指しゃぶりや口呼吸が気になる
- 学校の歯科検診で指摘を受けた
当院の小児歯科の特徴
-
楽しいキッズスペース
当院では、お子さまが歯医者さんへの苦手意識を持たないよう、待合室に楽しいキッズスペースをご用意しています。
ご兄弟で来院された際も、キッズスペースで遊んでお待ちいただくことができます。 -
お子さま連れでも通いやすく
親御様の治療中も、お子さまをキッズスペースでお預かりできますので、ご遠慮なくご来院ください。
お手洗いにはベビーベッドも完備しています。 -
早期発見・早期治療が大切
お子さまの虫歯は進行が早いもの。「少し黒いかも?」と思ったら、痛がる前にお早めにご来院ください。
見た目は小さな虫歯でも、中で大きく広がっていることもあります。 -
成長を利用した歯並び治療
(咬合誘導)お子さまの歯並びや噛み合わせは、成長を利用することでより良い方向へ導くことができます。
顎の小さいお子さまの顎を広げたり、噛み合わせの低いお子さまの高さを調整したりすることで、将来の歯並びを整えます。
「歯並びを治すだけでなく、歯を正しく機能させて、『よい顔』を作る」ことを目指します。 -
痛みに配慮した優しい治療
歯科医師・スタッフ一同子供が大好きです。時にはお子さまと遊びながら、リラックスした雰囲気で治療を進めてまいります。
もちろん、治療が必要な場合は、お子さまに理解していただけるよう丁寧に説明し、無理のない範囲で進めます。 -
歯の生え変わりに関するご相談も
歯の生え変わりの時期は、左右対称かどうかなど、気になることが多いかと思います。
「片方が抜けたのに反対側がなかなか抜けない」「永久歯が違う方向を向いているかも?」など、少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。 -
清潔な治療環境
院内で使用するすべての水に、高い殺菌効果を持つ殺菌水(次亜塩素酸水)を使用しています。治療に使用する水だけでなく、うがい水など、あらゆる場面で清潔な水を使用することで、院内感染のリスクを徹底的に低減しています。
当院で行う小児歯科の主な治療
-
虫歯治療
進行度合いに応じた適切な治療を行います。小さな虫歯には白いプラスチック(コンポジットレジン)を使用することが多いですが、神経まで達した虫歯など、場合によっては金属を使用することもあります。
-
シーラント
奥歯の溝を埋めて、虫歯を予防します。
-
フッ素塗布
歯質を強化し、虫歯になりにくくします。
-
咬合誘導
お子さまの成長を利用しながら、正しい歯並びと噛み合わせを育てます。



当院にお越しください
お子さまの歯の健康は、将来の健やかな成長にもつながります。
当院では、怖くない・痛くない・楽しく通える小児歯科を目指し、お子さま一人ひとりに寄り添った診療を行っています。はじめての歯科デビューも、虫歯予防のご相談も、どうぞお気軽にご来院ください。
明るい笑顔で皆様のご来院をお待ちしております。
